2017-05-18

萩乃露

福井弥平商店 滋賀県高島市


萩乃露 純米吟醸 無濾過生原酒  淡海美酒       

淡海で思い出すのは、
喜劇役者の博多淡海。
古過ぎ!

ラベルにはTankaiとあるが、近江或いは淡海と書いてオウミと読むらしい。
 また、琵琶湖は古くは淡海(あわうみ)と呼ばれていたらしい。

さて、飲んだ感想は、薄黄色、吟醸香良、スッキリして爽やか且つ芳醇。
ほんの少し少し甘い系。イケテマシタ。☆☆☆☆

滋賀県内には33の蔵元があり、その内10の蔵元が近江産の米を100%使い10種の淡海美酒を醸している、萩乃露は10蔵元中湖西唯一の酒蔵。
このお酒が飲みたいと思ったらポチットナ!


日本酒ランキング
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村