一ノ蔵 特別純米 素濾過 生原酒
今改めて裏ラベルを見ると原料米は宮城県湧谷町の白幡 晋という人が丹精込めて作ったササニシキだけを使っているとの事。
兵庫県の○○地区山田錦とかはよく見るけど、一個人の米だけというのは見た事が無い。
ところで、無濾過は文字通りだろうけど『素濾過』って何だ?
香味調整の活性炭濾過ではなく、除菌の為の濾過を『素濾過』と呼ぶらしい。
忘備録によると
ところで、無濾過は文字通りだろうけど『素濾過』って何だ?
香味調整の活性炭濾過ではなく、除菌の為の濾過を『素濾過』と呼ぶらしい。
忘備録によると
「チュルルル~、うまうま☆☆☆☆」
でした。

![]() 日本酒ランキング | ![]() にほんブログ村 |